子供の頃、待ちわびていた夏休み。
大人になると、あれほど長い休みをとることは不可能だし、暑さで勉強がはかどらなかったり、家族のこと、イレギュラーなイベントなどで普段のペースが保てなくなる・・・。
でも!
どうせ大変なのだったら、それを逆手に取って、いつもはできないこと、この時期だからこそできることに頑張って挑戦してみよう。自分で決めたことを守る(やり遂げる)ことができたら、たとえどんな小さなことであっても、それは大きな自信になるはず。
そんな思いから生まれたのが、この「ヴァーチャル夏休み」という企画です。
ヴァーチャル夏休みとは?
おかげさまで、このヴァーチャル夏休み(通称:ヴァ夏)も、今年で7回目を迎えることができました。
今まで参加していただいた皆さまには、この場をお借りして、お礼を申し上げたいと思います。
この企画では、自分で自分に「夏休みの宿題(=目標)」を設定し、それを宣言。その進捗を報告しながら、参加者同士励まし合って勉強をします。
一人では続けるのが難しいことも、共に頑張る仲間がいると思うと頑張れる。
そして、頑張れたこと、達成できたことが、その後の自信へとつながる。
それが、多くの方、そしてほとんどの方にリピートで参加していただいている理由と思っています。
(毎年、参加期間は、子供たちの夏休み期間に準じて、7月21日〜8月31日とさせていただいています。途中参加ももちろんOKです!)
具体的な参加方法
記事を見て、興味を持ってくださった方。
参加方法は、とてもカンタンです。
(1)この記事のコメント欄、もしくはご自身のブログがある方はブログの記事に、「第7回 ヴァーチャル夏休み」の目標(=宿題)をご記入ください。
(ブログに書いていただく際には、こちらの記事へのリンク http://100wishlist.com/2015/07/14/ を貼っていただくと、当企画をご存知でない方にも内容をご理解していただけるかと思います。ご協力をお願いします)
(2)twitter(ツイッター)のアカウントを登録してください。
(3)ご自身が学習した内容をtwitterでつぶやいてください。その際、つぶやきの中に、ハッシュタグ #vana7 をご記入ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
つぶやき例
オンライン英会話に30分参加 #vana7
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※つぶやいていただく際に、「#」の前には必ず半角スペースを入れてください。この半角スペースがないとハッシュタグとして認識できなくなってしまいます。。
※ハッシュタグをクリックすることで、このハッシュタグを入れてつぶやいている方々のつぶやきを一覧で見ることができます。同じ課題に取り組まれている方、興味ある内容に取り組まれている方との相互交流にもお役立て下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
合わせまして、第7回ヴァ夏専用のtwitterリストを作成させていただく予定でおります。
ご希望の方は、リストに登録させていただき、その中で参加者さん同士、さらに交流を深められればと思っております。
※リストに関しては、100 WISH LIST のツイッターアカウント @100wishlist 内に設定させていただきます。
過去の開催報告&「ヴァ夏」はあなたが主役です!
こちらは、現在までに皆さんにご参加いただいた、ヴァーチャル夏休みの記録です。
コメント欄をご覧いただいて分かるように、皆さん、英語学習はもちろんのこと、他言語や他の学習分野、学習とは直接関係のないことも織り交ぜながら、自由に楽しく課題を設定していただいています。
今年もぜひ多くの方に、ヴァ夏にご参加いただけることを楽しみにしております。
(正式なスタートは7月21日からとなりますが、ぜひそれまでに「どんなことをしようかな?」と計画する、ワクワクを楽しんでくださいね!)
※もしもご質問などありましたら、「ヴァ夏」企画責任者 なぼ @nabo64 までぜひお気軽にお声がけください。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。
みぃ @22ronron
2015年7月15日 at 10:47 AM (10年 ago)今年もお世話になります!
宿題はまさにあのドリル、「夏休みの友」として、でる1000一本でまいります♪
PART5をスピード感たっぷりに正しく解いていければPART7に余裕がでて、Rで450を超すことも夢ではないんではないだろうか、という、まさかのR底上げ作戦です(L300点台がデフォルトの分際でw)
参加者のみなさまよろしくどうぞฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)
1000問ドリル、夏休みの友を終業式の日にわくわくで一息にやっつけてた子供の頃を思い出しつつ。。。
nabo64
2015年7月27日 at 3:58 PM (10年 ago)みぃさん、こちらへのコメントをありがとうございます!
一番に気づいてくださり、コメント欄でも目標宣言いただいて、嬉しいです♪
今回、ツイッターで目標宣言をされる方が多いですが、今後ページを見ていただく方にも参考になるので、本当にありがたいです!(私も早くここに書かなければ・・・)
ヴァ夏最後の期間まで、どうぞよろしくお願いします♪
Momicafe
2015年7月24日 at 9:49 AM (10年 ago)初参加します。よろしくお願いします!
夏休みの宿題…の前にTwitterが使いこなせるのかが問題ですが…
今回の宿題はたまった課題を片付けること!
まず第1歩は計画をたてるところからになりそうです。
nabo64
2015年7月27日 at 4:00 PM (10年 ago)Momicafeさん、こんにちは♪
初めてのご参加、そして目標宣言をありがとうございます!
(お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません)
ツイッターのほうで、たくさんの皆さんが、目標宣言、そして学習報告もしてくださっています。もしも分からない点がありましたら、ぜひ何でもお聞きくださいね♪
是非、楽しく充実した夏を一緒に過ごせると嬉しいです!
どうぞよろしくお願いいたします♪
長瀬勝浩
2015年8月1日 at 4:20 PM (10年 ago)なぼさん、こんにちは。
出遅れてしまいましたが、この夏もヴァ夏に参加させていただきます。
宿題は毎度同じですが、
「毎日、英語に触れること。」
です。
どうぞ宜しくお願い致します(^_^)
nabo64
2015年8月9日 at 9:17 AM (10年 ago)ながっちさん、こんにちは!
ヴァ夏へのご参加、本当にありがとうございます!!
今年も一緒にがんばれること、本当に嬉しいです。
(お返事が遅れましたこと、本当に申し訳ございません)
大変暑い日が続いております。体調管理をしっかりとしながら、目標達成できるようにがんばっていきましょうね!
どうぞよろしくお願いいたします。
floppy628
2015年8月2日 at 10:40 AM (10年 ago)なぼさん、ご無沙汰しております。
タイに来て4ヶ月が経ちました。はやっ!あっと言う間でした〜^^;
今年もヴァ夏に参加させてもらおう!と思いながらも、またまた遅いスタートと
なってしまったので、こちらできちんと宣言してからのスタートにします。
⭐️ラジオ英会話、英会話タイムトライアルの2番組をストリーミングで聞く
⭐️《大きな森の小さな家》を読み終わる
こちらの学校の夏休みは今週木曜日からになります。
子供達が休みに入る前にペースをつかんで波に乗れるように頑張ります。
nabo64
2015年8月9日 at 9:20 AM (10年 ago)floppy628さん、こんにちは!
遠く、タイからの、ヴァーチャル夏休みへのご参加、本当にありがとうございます!!
そちらでの生活はいかがですか?
宣言をいただいておりましたのに、コメントへのお返事が遅くなってしまい、本当に申し訳ありませんでした。
もうお子様も夏休みに入られた頃ですね♪
是非、目標を達成できるよう、一緒にがんばっていきましょうね!
どうぞよろしくお願いいたします。