Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, class 'collapsArch' does not have a method 'enqueue_scripts' in /home/users/0/sunnyday.jp-100wishlist/web/wp-includes/plugin.php on line 525

単語学習 文脈で覚える VS 単語本で覚える

[`evernote` not found]

ブログを読んでくださる方の中には、英検などの資格受験のために単語学習をされている方も多いと思います。
皆さんは、単語をどのようにして覚えていらっしゃいますか?
私自身、単語学習を開始した頃は、単語本なんて・・・と抵抗を感じていました。
それが、学習を進めるにつれ考え方が変わってきました。
今日は、現時点での私の単語学習に対する考え方を書いてみたいと思います。

単語との出会い方

記事タイトルに書いた「文脈で覚える」「単語本で覚える」

単語との出会い方に限って見てみるとこうなります。
「文脈で覚える」=実際の文章の中で”生”のものに出会う。
「単語本で覚える」=単語本だけでなく、問題集、クイズ形式なども含め、”人工的”に出会う。

英検の語彙対策を始めるまでは、文脈で覚える=”生”のものに出会うのが唯一、最良の方法と考えていた私でしたが、学習を進めるうちにその考え方も変わっていきました。
最初に覚えるべき単語がどのような単語なのかを単語本で確認(リストとして活用)、それらの単語に実際の場面で出会って覚えていくという”併用方式”へと移行しました。
(詳細は、以前の記事”英検1級 単語対策 その2”をご覧ください)

再会が大事

”生”と”人工的”。自分のこういった書き方からも、無意識に”生”のほうがいいという感情が残っているのかもしれません。
ですが、その考え方も最近になって変わりつつあります。

最初の出会いは”生”か”人工的”か、どちらでもいい。
それよりも、再会することが大切。

これが私の現時点での単語学習ポリシーです。

どのような形で単語を覚えるにせよ、一度で完璧に意味を覚えられる人などいません。
二度目に出てきたときに、「あ!覚えた単語だ!!」と気付けること、そして意味がわかること。
それが本当の意味で「覚えた」ということです。

最初の出会い方はどんな方法でもいいですが、再会の仕方にはしっかりとこだわります。単語本でもう一度再会してもインパクトは薄いですし、「ページのどのあたりに書いてあったから」「○○の次にでてくる単語」などで覚えている場合もあります。
再会の場面は、”生”(実際の文章)であるべきです。

「単語学習=単語本を暗記すること」で止まっている人には、早く再会の場を作って欲しいと思います。
「全部覚えてから、実際に文章を読もう」ではなく、「うっすらでも見たことがある」という記憶が残っているうちに再会し、意味を定着させるべきです。

weblioの英語力診断テスト

実は私自身、国連英検という資格試験に挑戦中です。今回書いたことは、現在進行形で語彙学習を進めているからこその本音の意見であり、自分自身に言い聞かせたい内容でもあります。

現在、”人工的”に出会う場面として活用しているのが、オンライン辞書サイトweblioの中にある英語力診断テストです。

なんと英検各級用のテストもあり、私も英検1級用のテストを毎日受験するようにしています。(1級の単語と国連英検の単語に必要な語彙が重なる部分も多いので)

このテストの中で、一日に数個、人工的に出会う。
実は、これを始めて、まだ10回足らずですが、もう再会の場面が出てきている単語もあります。

まとめ

単語の最初の出会いは、”生”(実際の文章)でも”人工的”(単語本・問題集など)でもどちらでも構いません。

大切なのは、再会の方法。再会の場面は”生”にこだわりましょう。

単語本を全部覚えてから”生”にうつるのではなく、並行して行うことで、早く再会の機会を持つようにしましょう。

英検Pass単熟語1級

[ad#blogmura]

Leave a Reply