Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, class 'collapsArch' does not have a method 'enqueue_scripts' in /home/users/0/sunnyday.jp-100wishlist/web/wp-includes/plugin.php on line 525

Posts Tagged ‘podcast’

初級者から上級者まで 無料でどっぷりイギリス英語

日頃アメリカ英語に偏ってしまっていて、TOEICなどでもイギリス英語が苦手というお話をよく耳にします。
今日はインターネット上で無料で楽しめるイギリス英語に慣れるためのPodcastなどをご紹介します。
============================================
Listen to English – learn English!
英語学習者向けに作られているのでゆっくりはっきりとした音声でとても聞き取りやすいです。
サイトにスクリプトが載っているので確認もできますし、サイト上のスクリプトには部分部分にリンクが張ってあり、ちょっとわかりにくいものなどでも画像や説明のサイトへ飛ぶことができます。このように英語だけでなく根本的にきちんと話を理解できるようにしてある配慮がいいですよね。
iTunesにないのがちょっと残念です。

============================================
Luke’s ENGLISH Podcast
英語教師をしているLukeさんのPodcastです。日本でも二年間英語教師をしてらっしゃったようです。
月二回の更新ですが、1時間ほどの長さなのでボリュームは十分かと思います。
サイトの方でおおよその内容は確認できますが、まるごと全体のスクリプトは残念ながらありません。
YouTubeにもLukeさんのチャンネルがあります。

============================================
Chris Evans – The Best Bits
こちらは人気DJ Chris EvansのBBCラジオの朝の番組です。
テンポの良い進行が心地よいですが、インタビューやリスナーとの電話でのやり取りなどちょっと初級者の方には聞き取りづらい箇所があるかもしれません。

============================================
Tweet of the Day
こちらもBBCの番組で、イギリスの鳥を毎日鳴き声とともに紹介しているものです。
2分に満たない長さなので、特に負担もなく、鳥に興味がなくてもちょっと聞いていて面白いです。
スクリプトはありません。
この他にもBBCラジオにはたくさんの番組があるので、好きなジャンルのものを選んで聞いてみると楽しいと思います。学習者向けだけでも豊富ですよね。

============================================
British Council -Elementary podcast-
こちらはBritish Council の学習者向けPodcastです。
elementaryになっていますが、今から英語をやるぞーー!という方にはちょっとたたみかけるようなスピードに圧倒されるかもしれません。
しかしサイトでスクリプトも見られますし、内容もカジュアルなものなので楽しめると思います。チェックテストのようなものをサイト上でできるのも良いですね。

============================================

さて、今回5つまとめてご紹介いたしましたが、どれも無料で聴くことができるので、是非おためしください。
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ

ご存知ですか?英検関連Podcast

今年度の第1回の英検一次試験も近づいてきましたね。
今日はiTunes StoreのPodcastで購読できる英検関連のPodcastをまとめてご紹介したいと思います。

iTunes Storeので「英検」で検索をかけてみると、5つのPodcastがヒットします。

1.英語上級者への道~Listen and Speak <英検1級・準1級向け>

英語上級者への道~Listen and Speak

まず一つ目は今年の3月末まで英検のオフィシャルサイトにあったTHE EIKEN TIMESというコーナーにあった、中西 哲彦先生、エドワード・スクラグス先生が担当していた英検1級、準1級向けの講座をPodcastとして公開したものです。
過去問を使った講座なのですが、リスニングだけでなく、スピーキングの練習にもなります。
文章のあとにその内容に対する質問もされます。試験の場合は選択肢は印刷してありますが、ここでは自分で答えるようにポーズもあります。シャドウイングや英文の後に通訳する練習などもできるようになっています。

講座の進め方はこちらに詳しくかいてありますのでご参考にしてください。
レッスンの構成

20分ちょっとの番組ですがかなり濃い内容になっています。準1、1級狙いの方はぜひチェックしてみてください。
まだTHE EIKEN TIMESの時に掲載されていたページは残っているので、スクリプトも確認していただけます。
公式サイト

2.英検 Chat Room <英検2級・準2級向け>

英検 Chat Room

こちらは毎月2日、12日、22日(2の付く日)に配信されているPodcastです。
過去問から実際に使われた表現などをちょっと会話風に取り上げていっています。
その他、パーソナリティーのマイケル・リーヴァスさんが英語で質問し、TBSのアナウンサーの女性が英語で答えたりするんですが、よりよい表現になるようマイケルさんが直したりもします。

会話にも使えるような表現があるので、2級狙いの方でなくても興味があれば聞いてみても面白いと思います。
残念ながら5月22日が最終回ですが、アーカイブが残っている分は聞いていただくことができます。

3.英検Presents パックンマックン・海保知里の英語にThank You!

パックンマックン・海保知里の英語にThank You!

こちらも3月末に終了していますが、29回分のアーカイブが残っています。
8分程度の番組が3つで1セットになっています。
1本めはオープニングトークのようなもので、リスナーの質問に答えたりするような和やかな感じです。英語に関連する日本語Podcastという雰囲気。2本目は”In English Please”という回なのですが、テーマを決めてそれについて英語で説明したりしていくものです。3本目はパックンが英語で説明するものは何かということを当てるクイズや、マックンが英作文をしてパックンがツッコミを入れながら直したりします。時々思わず噴き出すような箇所が何度もあってとても楽しいです。

ガッツリ英語のお勉強Podcastというよりも、パックンマックンと海保アナウンサーの掛け合いを楽しみながらちょっとした表現を増やす感じでしょうか。ほぼ日本語ばかりですし、使われる英語も易しい英語なので、初級者の方でも大丈夫です。

4.英検Presents Let’s Read THE NIKKEI WEEKLY

英検Presents Let’s Read THE NIKKEI WEEKLY

ラジオ日経で毎週木曜22:30から放送されている番組で、もう10年続いています。
Podcastとして週1回更新されています。

THE NIKKEI WEEKLYの中から見出しを紹介したり、記事をピックアップして解説していく番組です。
これはかなり硬派です。

グレゴリー・クラーク氏の記事について解説や、重要な表現、実際に役立つような表現の紹介があります。
グレゴリー氏の解説が偏っている、女性アナウンサーの英語がいただけない…などの意見もありますが、iTunesでの評価も高いことが頷けるしっかりとした番組です。
英語だけでなく、政治経済についての知識も得ることができます。初級者の方には少し難しいかもしれません。

こちらのラジオ日経のページで重要用語などが記載されていますので、放送だけで分からなかったものはチェックできます。
Podcastだけでもそれなりに学習できると思いますが、手元にTHE NIKKEI WEEKLYがある方がしっかり学習できると思います。

5.英検と遠山顕のKen’s Cafe ~イディオムで学ぶビジネス英会話~

英検と遠山顕のKen’s Cafe ~イディオムで学ぶビジネス英会話~

最後にご紹介するのはNHKのラジオ講座でも有名な遠山先生のPodcastです。
やはり話し方が上手いので聞いていて心地良いです。

イディオムを実際の会話の中で使いながら覚えていくスタイルですが、説明もお話も面白いので楽しみながら覚えられると思います。
繰り返し使用したり、別の使い方なども紹介してくれたり、最後には聞き取りやすいようにゆっくり話してくれたりしています。
Podcastの説明の箇所にその日とりあげるイディオムがきちんと記載してあるので、肝心のイディオムが何か分からないということもないはずです。

残念ながら2012年で終了していますが、300近いエピソードが残っているのでボリュームとしては十分ですね。
長さもだいたい7,8分ほどのものなので、ちょっとした隙間時間にも使えそうです。

まとめ

残念ながら現在も更新が続いているのはLet’s Read THE NIKKEI WEEKLYだけなのですが、新しいものがないだけですでに完成された音声素材として扱えば良いかと思います。
直接英検に役立つという点では、一番最初の英語上級者への道~Listen and Speakが良いかもしれませんが、すべて無料で聞くことができるので、英検ということにこだわらずに気軽に聞いてみてください。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ

Podcastで発音を学ぶ Pronuncian

気軽に自分のペースで発音レッスンを進めることが出来るPodcast、Pronuncian を紹介します。

 

Pronuncianは、Seattle Learning Academyで発音を教えているMandy先生による無料の発音レッスンPodcastです。2008年から現在まで172本配信されています。1つのエピソードが5分〜10分でまとめられており、中級〜上級者を対象としています。

 

iTunesページまたはWebsiteから音源をダウンロードします。リスニングが苦手な方は、Podcasts 、mimiCopy など、再生スピードを変えられるiPhone/iPad アプリを使うといいと思います。耳だけでは厳しい場合でも、全てのエピソードにスクリプトがあるので心配無用です。Webpageの下側に、Full Episode Archiveという部分があります。そこをクリックすると、スクリプトへのリンクが表示されます。

 

 

1話完結ですので、どの回から聞いてもOKですが、まずは Special podcast for Japanese speakers of English (2008/8/7放送)という、日本人に向けた回を聞くことをオススメします。この回では、日本人が苦手な母音、子音を挙げ、どのエピソードを聞けば良いかが説明されています。172回全てを聞くのは大変ですので、まずはこの回で紹介されているエピソードをやってみるとよいと思います。

 

このPodcastの良いところは、発音のクラスで先生の説明を聞き、一緒に練習しているかのような一連の流れがあるところです。例えば第一回目、th サウンドのページを読んでみてください。thを発音する際の舌の位置、息の使い方から始まり、th が含まれる単語の紹介があります。そして最後にth をふんだんに含んだセンテンス、”Think about this thing, that thing, and those things.” を練習します。練習用のセンテンスがあれば、Podcastを聞いた後に心ゆくまで練習することが出来ますね。聞いて納得するだけではなく、何度も繰り返し練習することが大事だと思います。

 

中級者以上で、リスニングの練習も兼ねて発音を練習したい方はProuncian podcast を活用してみては如何でしょうか。

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

 

「論理的に意見を述べる」ことについて学べるポッドキャスト:BBC Forum – Sixty Second Idea to Improve the World

英検一級の二次試験では、限られた時間内に自分の意見をまとめ、スピーチをしなくてはなりません。
普段の生活の中ではあまりそのような機会はなく、「自分の意見を述べる」、しかも「論理的に述べる」とはどういうことなのか、あまりピンと来ないかもしれません。

今回ご紹介するPodcastでは、制限時間内に意見を述べること、それについて賛成・反対を述べる知識人の話し方を、楽しい内容で学ぶことができます。

世界を変える60秒のアイデア

 Forum – Sixty Second Idea to Improve the World Forum - Sixty Second Idea to Improve the World(無料) 


Forum – Sixty Second Idea to Improve the World
 
(BBCサイトの内公式ページ。Podcastを購読していただいた方が、過去にさかのぼってたくさん聴くことができるのでおすすめです。公式ページには直近数回分の要約がのっているので、そちらを参考になさってください。)

「世界を変える60秒のアイデア」ということで、最初、国連英検試験対策に役立てようと聴き始めたのですが、思った以上に内容が楽しく、そして英検一級スピーチ対策にも使っていただけると思い、今回ご紹介しました。

その名の通り、まず1分間で、ある知識人が世界を変えるためのアイデアを、60秒間でスピーチします。

その内容は、

・「人間は言葉に頼り過ぎ!言葉を禁止して、ボディランゲージだけを使うべき」
・「ウソを禁止する日を作る」
・「断食をする日を作る」
・「(きれいな星空を見られるようにするために)街灯を消す」

など、とてもユニーク。
それに対して、招かれたその分野の専門家・知識人2~3人が自分はどう思うかということについて述べます。

もちろん、限られた時間でスピーチする部分も大変役に立ちますし、あとの部分で専門家・知識人が述べる「私はこう思う」の部分も、論理的な理由を用いて意見を述べているので、大変参考になります。

招かれている人たちは、その道の専門家や元政治家などで、普段意見を聞くことができないような人の意見を聞くことができる絶好の機会です。

長さも6分前後で集中力を切らさず聴くことができますし、何より内容が面白いので続けて何本も聞きたくなってしまいます。

週1本ペースでの更新なので、何度も聴いて、内容をモノにしていくのがよいと思います。

比較メモ

レベル:上級
スピード:★★★
対象:スピーチを学びたい方、論理的な意見とはどのようなものなのか知りたい方
1本あたり:6分前後
Transcript(書き下し):なし
英語の種類: 司会はイギリス英語、他は回により異なる

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ

Podcastで学ぶスピーキングのコツ

英検2次試験や、英語プレゼンテーションの前に聞いておきたいPodcast、Quick and Dirty TipsThe Public Speaker を紹介します。

 

The Public Speakerは、コミュニケーション専門家の Lisa B. Marshall さんがホストを務めるスピーチのコツや、コミュニケーションスキルに関するPodcastです。自己紹介の仕方、プレゼンのオープニング、終わり方に関するコツ、スピーチ前の緊張に対応する方法など、より良いスピーチを行うためのコツがぎっしり詰まっています。無料で視聴でき、英語スクリプトもついているので、英語のリスニングをしながらスピーキングを改善する方法も学べます。

 

スピーチの内容が充実していることが大前提ですが、話し方や、聞きやすいスピーチのテンポ、声の出し方など、スピーチの”魅せ方”を学ぶことで、自信を持って英語プレゼンテーションに臨めるようになるのではないかと思います。

 

過去のPodcastエピソードリストはコチラ。2週間に一度の更新で、一回8分程度なので負担にならずに聞けると思います。私はプレゼンの予定が決まった時、まとめて聞くようにしています。当面の間、スピーチの予定がない方でも、話し方のコツを学ぶことで、対人関係全般に応用出来るコミュニケーション能力を磨くことが出来るのではないでしょうか。

 

[ad#blogmura]

【おすすめPodcast】TTBOOK

本好きな方にオススメのPodcast、TTBOOK To the Best of Our Knowledgeを紹介します。これは学習者向けのPodcastではないのですが、著者のインタビューを聞くことができ、英語で情報収集をするのに最適な番組です。

TTBOOKはWisconsin Public Radioが放送しているネイティブ向けの番組なので、学習者用のスクリプトはありません。ただ、インタビュワーの話す英語がクリアで聞き取りやすいので、中級以上の方なら問題なく聴き取れると思います。

 

あらゆるジャンルの本をランダムに片っ端から読む時間は取れませんが、こちらの番組で取り上げられる著者のインタビューを聞くことで、著者本人から一番伝えたかったことを効率的に聞くことが出来ます。例えば蜂やオランウータン、宗教、戦争に至るまであらゆる分野の本の作者が招かれて自著について語ります。そのテーマについて本を1冊書き上げるほどの知識を持った著者の話は熱心かつ情熱的で、本を読むのとはまた違った楽しみがあります。インタビューを聞いて概要だけを楽しむのもいいですし、要約を聞いて興味を持ったならば、実際に本を買って読んでみるのもいいと思います。私はこの番組を聞いて、ふだん自分からは手を出さないような分野の本を買うことが多いのですが、作者の話を聞いて興味を持った本を選ぶとハズレがありません。

 

本来の目的とは違うのですが、私はこの番組をスピーキングのお手本としても聞いています。作者が本の中身について要旨をまとめる様子は、自分が意見を言ったりプレゼンをする際に参考になります。また、本を読んだインタビュワーが質問をしつつ、作者から情報を聞きだしていくのですが、この二人のやりとりは自分がディスカッションをする時の参考になります。聞かれた質問にたいして的を射た返答をし、トピックから外れずに話題を広げるやり方など為になるのではないかと思います。

 

本を選ぶ際の参考になりますし、知識人たちの会話を聞くことで、自分の英会話の参考にもなります。”英語のお勉強”という感じではありませんが、ニュース以外の情報収集ソースの一つとしてお勧めです。

 

iTunesでのPodcast登録はコチラ 。無料です。

 

 

[ad#blogmura]

【おすすめPodcast】BBC World Update: Morning Commute

BBC World Update: Morning CommuteBBC World Update: Morning Commute

BBC World Update: Morning Commute(BBCサイト内公式ページ)

名前の通り、イギリスでの朝の通勤時間に合わせてアップデートされる、国際ニュースのPodcastです。

30分の放送時間は、

  • Headline:番組内で紹介される最新ニュース(3つ)の短い紹介
  • 番組ホストDan Damonによる、それぞれのニュースに関わる人物へのインタビュー

で構成されています。
(3つ目のインタビューは、文化・ビジネス・ニヤリと笑える話など、やわらかめのテーマになることが多いです。)

お勧めする理由

現在、私は国連英検受験のために、毎日このポッドキャストを聴くようにしています。
BBC内はもちろん、CNN等の米メディアなど、多すぎて選ぶのに困るほどニュース関連ポッドキャストはあります。
私がなぜその中から、これを聴くことにしたか。理由は以下の2つです。

・ニュースのセレクトに偏りがない
今、世界をもっとも騒がせているのは中東情勢ですよね。この番組内では、毎日しっかりと、関連人物へのインタビューを続けてくれています。
もっと短め(数分~)のドキュメンタリー系ポッドキャストもありますが、毎日取り上げる内容がコロコロかわってしまいます。同じトピックのニュースを聴き続けて、語彙・知識を増やすには、このポッドキャストの長さが適しています。

・Dan Damonによる、的を得たインタビュー
ホストのDan Damon. 英語の聴きやすさはもちろんですが、質問の内容がものすごく的確です。
私自身、彼にすごく好感を持っていて、それも聴き続けられる理由の一つです。
一つの出来事が起こった際に、片方の意見(例えば、いわゆる「正義」のほう)だけを聴いていては、実情は見えてきませんよね。
ただ単に、事実(と考えられるもの)だけを放送するのではなく、あまり報道されない側の声を聴くことができるのが、このポッドキャストのいいところです。

比較メモ

レベル:上級
スピード:★★★
対象:時事問題・ニュース英語に強くなりたい学習者
1本あたり:30分
Transcript(書き下し):なし
英語の種類:イギリス英語

ぜひお試しくださいね!

Podcast紹介:ラジオドラマを聞いてみよう

明日は英検の二次試験ですね。受験される方、今まで積み重ねてきたことを100%発揮できるようがんばってくださいね。

そんな緊張感に満ちた週末を過ごされている方もいらっしゃるので、今日はちょっと息抜きにPodcastのご紹介です。

今回ご紹介するのはアメリカのラジオドラマのPodcastです。

Old TIme Radio Suspense

今回はサスペンスものをセレクトしました。
かなり昔の物なのでちょっとノイズが気になったり、やや設定が古くさいと思われるところもありますが、そういう物と思って聞けば問題ないと思います。これは英語に限ったことではありませんが、ラジオドラマ特有のわざとらしいような話し方(?!)はこんなものでしょう。
長いものは数回に分けられており、一回分は約30分程度の長さなので丁度いいのではないでしょうか。

日常会話を聞き取れるようにするために海外ドラマを利用する方法がありますが色々あって迷ってしまいます。思い切ってDVDを購入したもののあまり面白くなかったり、DVDを見るためにTVの前に座る時間がなかなか取れなかったりと継続できなかったりしていませんか?

Podcastならプレーヤーがあればどこでもすぐ聞けますし、無料なのであれこれ試してみることができます。ラジオドラマは音声だけなので描写もしっかりしていますし、聴く方としても映像に頼らずに理解しようという気持ちになれますよね。

この番組を制作しているところは他にもコメディーやホラー、アドベンチャーなどジャンルごとにPodcastを制作しているので好みに合うものが何か見つかるかもしれません。
オーディオブックの代わりに利用したりと、無料Podcastをしっかり利用していきましょう!

二次試験は明日ですが、100 WISH LISTの英検準1級二次試験対策講座は年間を通して開講しておりますので、興味のある方は是非詳細を御覧ください。
私たちが学習計画のお手伝いをさせていただきます。

  

 

【おすすめPodcast】CNN Student News

CNN Student News
http://edition.cnn.com/studentnews/

もとはアメリカの学生を対象としたニュース番組ですが、時事問題・ニュース英語に強くなりたい学習者に最適です。

私自身、英検1級の学習用に聴いておりました。

このポッドキャストがよいのは、

  • 学生(対象はアメリカの高校生)向けということから、用語の説明コーナーやクイズを間に挟むなど飽きさせない構成になっている。
  • Transcript(話している内容をそのまま書き出した文章)がある。
  • きっかり10分で終わる。

以上の3点です。なかでも私は、「必ず10分で終わる」というのが気に入っています。この10分間、「家事をする」「エアロバイクをする」など、ながら聞きにぴったり。10分間ならば、集中力も持続しやすいです。
番組アンカーのCarl Azuzも明るくて好感が持てます。最後にジョークを混ぜるので、それを聞くのが私のささやかな楽しみです。

 

 

【比較メモ】

レベル:中級
スピード:★★☆
対象:時事問題・ニュース英語に強くなりたい学習者
1本あたり:10分
Transcript(書き下し):あり
英語の種類:アメリカ英語

【おすすめPodcast】 The Ethicist

EthicistEthicist

The New York Timesに掲載されている読者の「お悩み相談」(と表現すると少し軽すぎるでしょうか)を音声化したものです。
倫理学者Randy Cohenが、読者の悩みに「どのように対応するのが倫理的か」答えます。
読者の悩みの部分がとてもユニークで面白いです。
解答部分は少し耳慣れない単語が含まれることもありますが、難しいことを分かりやすく説明してくれています。
今年大きな話題となったサンデル教授のJusticeに通じるところがあるように感じます。

(ethicistとは、倫理学者の意味です。)

【比較メモ】
レベル:上級
スピード:★★☆
対象:新聞の投書を読むのが好きな方から、専門的な内容を学びたい方まで
1本あたり:平均5分
Transcript(書き下し):なし
英語の種類:アメリカ英語

1 2