Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, class 'collapsArch' does not have a method 'enqueue_scripts' in /home/users/0/sunnyday.jp-100wishlist/web/wp-includes/plugin.php on line 525

Posts Tagged ‘iPad’

InstapaperからEvernoteへ ”直行”英字記事管理 (後編)

「InstapaperからEvernoteへ ”直行”英字記事管理」後編。
今回はいよいよ、最強の合わせワザについてのタネ明かしをいたします。
この設定をしておくと、Instapaperで読んだ記事をEvernoteへ操作ひとつで送ることができます。
それでは、早速その方法についてみていきましょう。

Instapaperの設定方法

InstapaperにはLike(ハートマーク)をつけたものを自動でEvernoteに送る設定があります。
これを利用すれば、読んだ後にハートマークを押すだけでEvernoteに記事が保存されます。

PC, iPhone, iPad. どのInstapaperでも、その設定ができるので、常に読んだものを”直行”保存させることができますね。

【PCでの設定方法】 (新規登録の方法、使い方全般は前回の記事でご確認ください)
(1)Instapaperにログイン後、Accountのところを押してください。

(2)Accountが表示されました。Evernoteと書かれたボックスの下のほうにある、Link Accountを押します。

(3)Evernoteのメールアドレスを入れる画面が出るので、アドレスを入力し、saveを押します。

(4)もう一度Accountのところを見てください。Evernoteのアカウントが表示されています。

(5) さらに下方にある”When I Like an article, automatically:”の部分で、”Save it to Evernote”のチェックボックスにチェックを入れます。これで完了です!

★実際にできるか試してみましょう。
記事タイトルの左にあるハートマークを押してみます。

Evernote側では、自動でこのように記事が保存されています。

【iPhone・iPadでの設定箇所】
Setting>Sharing accounts>Evernote で、Evernoteアドレスを入力する画面が出るので、同様にアドレスを入力してください。

あとは同様にハートマークを押すだけで、Evernoteに保存できるようになります。

まとめ

前回、今回とInstapaperとEvernoteを組み合わせた記事管理の方法をご紹介しました。

「これから読む記事」と「もう読んだ記事」。
一つのツールで管理しようとすると、どうしてもごちゃごちゃになってしまいます。それでは記事整理どころか、記事を読むモチベーションさえ落ちかねません。

別々のツールを使うのが確実なのですが、連携させられないものだと、それぞれを管理しなくてはならず、それもまた面倒。

InstapaperとEvernoteの組み合わせならば、「読みたいものを読む→読んだ記事を保存する」の流れが、操作一つで済むので大変便利です。

そして、Evernoteに保存することで、検索性がよくなるというメリットがあります。読んだ記事を保存し、英検のエッセイやスピーチ作成、日頃の英会話に活かしていきましょう。

【iPhone版アプリ】
Instapaper – Marco Arment

【iPad版アプリ】
Instapaper – Marco Arment

【iPhone/iPad共通アプリ】
Evernote – Evernote

[ad#blogmura]

InstapaperからEvernoteへ ”直行”英字記事管理 (前編)

皆さんは、ウェブで見つけた英字記事の管理をどのようにされていますか?
「あとで読もうと思った記事が見つからない」
「以前読んだ記事をもう一度読みたいのに、どこを探しても見当たらない」
このようなことがよくあるのではないでしょうか。

今回はシリーズで、「あとでよむ」ためのウェブサイトInstapaperのご紹介と、Evernoteを使った合わせワザについて書きたいと思います。

この2つを合わせて使うことで、これから読む記事も、読んだ後の記事も、スムーズに管理することができます。

まずは前編。Instapaperについて見ていきましょう。

「あとでよむ」ためのウェブサイト Instapaper を利用する

Instapaperは、読みたいと思ったウェブページを、簡単操作で保存しておけるサイトです。(登録・利用は無料)

登録法・利用方法などの詳細については、私の個人ブログで書いておりますので、以下のリンクからご覧ください。

Instapaperのここがいい

・どのPC・ツールで登録した記事にもアクセスできる
ブラウザの「お気に入り」やブックマークに記事URLを登録してしまうと、そのPC, またはツールからしか見られなくなってしまいます。
Instapaperを使えば、どのPC・ツールで登録した記事でも読むことができます。
iPhone, iPodTouch, iPadなどでも利用ができますので、記事を読む場面の選択肢が広がりますね。

・読みやすい見た目
保存された記事は、不要な画像・広告が排除され、段組みも整えられた、大変シンプルな形で表示されます。
ウェブページで記事を読もうと思うと、意外と読みにくい。そんな方でも、この表示方法ならば、気が散ることなく読むことができると思います。

(PCで見る場合には記事タイトル横にTextというボタンがあるのでそれを押してください。)

・記事をシェアするのに便利
InstapaperはtwitterやFacebookと連携させることもできます。一度自動で設定しておけば、あとは簡単に記事をシェアできます。
(この方法については回を改めて書きたいと思います)

まとめ

今回はInstapaperについて説明させていただきました。
Instapaperは、読みたい記事を「あとで読む」ためのツールですが、正直なところ、これだけだと「読んだ記事」の管理までするのは難しいです。
これにEvernoteを連携させることで、読んだ後の管理まで可能になります。
次回、Evernoteと組み合わせた、最強の合わせワザについてご紹介したいと思います。どうぞご期待ください。

[ad#blogmura]

1 2