英語で日本のことを説明したい。
英語を学習している皆さんの中にも、そのように思う方が多くいらっしゃることと思います。
英語を学ぶことは、外国の文化について理解を深めるきっかけにもなるのですが、逆に、「日本のことを、海外の人に説明したい、紹介したい」という気持ちを引き起こすこともあると思うのです。
今日は、日本のことについて書かれたオンライン月刊誌(無料)について、ご紹介したいと思います。
Highlighting JAPANとは
そのサイトは、Highlighting JAPANといいます。
どこが発行しているかと聞いて、驚く方もいらっしゃるかも知れません。
なんと、政府が発行しているオンラインマガジンなのです。
月1回発行されるものなので、じっくりと読んでいくことができます。
また、PC(e-book, PDF, HTML形式)だけでなく、アンドロイド版、iPhone / iPad版のアプリもあることから、さまざまな場面で、気軽に読むことができます。
iPadでHighlighting JAPANを読んでみた
今回は、iPadアプリでのHighlighting JAPANの読み方をご説明します。
(1)アプリを立ち上げて、下段にあるdownload(ダウンロード)をタップすると、今までに発行されている号のリストが表示されます。
(2)ダウンロードしたい号をタップすると、以下のような表示が出るので、Yes(はい)を選択します。
(4)Contents(コンテンツ)のボタンをタップすると、先ほどダウンロードしたものが表示されています。
そのタイトル部分をタップすれば、いよいよ本誌を読むことができます。
※ピンチアウトすることで、もちろん拡大して読むこともできます。
おわりに
Highlighting JAPANは、通訳ガイドや国連英検を受験される方はもちろん、普段、外国の方とコミュニケーションをとっていて、日本のことについてもっと話せるようになりたいと感じていらっしゃる方にも最適なオンラインマガジンだと思います。
無料ですので、まずは気軽に中身をご覧いただき、お試しください。
Highlighting JAPAN (PC)
Highlighting JAPAN – cyber communications inc. ( iPhone / iPad版のアプリ )
[ad#blogmura]
[…] 【おすすめサイト・アプリ】日本のことを、もっとよく知ろう – Highlig… […]