Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, class 'collapsArch' does not have a method 'enqueue_scripts' in /home/users/0/sunnyday.jp-100wishlist/web/wp-includes/plugin.php on line 525

【英検】今すぐ始める二次試験対策

[`evernote` not found]

2012年6月10日(日)は、英検の一次試験でした。
受験された皆様、本当にお疲れ様でした。
解答速報(公式ホームページ)でのチェックは終えられましたか?
正式な一次試験の結果が分かるまでには、まだ少し時間がかかります。それを待っていると、二次対策に出遅れてしまいます。
現時点で、合格の可能性が高いと思われる方は、今すぐ二次試験対策を開始しましょう。

今日は、私達が、英検二次対策について書いたものの中から、今すぐ始められる、今こそ取り組みたい内容のものをピックアップし、ご紹介したいと思います。

英検二次対策

(※私達のブログでは、主に1級、準1級の二次対策についてご紹介しています。)

【まず何をすべきか】
【英検】 一次試験後、今すぐできる5つのこと
今後の二次対策準備期間の方針について、計画を立てましょう。

英検1級二次対策 オンラインスクールの利用
オンラインスクールの利用を決めたら、こちらからレッスン提案をしてみるのもいいでしょう。

【分野別対策法】
自己紹介の英語 (準1・1共通)
自己紹介でリラックス・ウォーミングアップ。内容を準備をしておけば、さらに安心です。

スピーチ:時間の感覚をつかむ (1級)
1級のスピーチ対策では、必ず自分のスピーチを録音するのが鉄則です。

iPhone/iPod Touchを使ったスピーチ録音法
具体的な録音方法をご紹介しています。

英検1級二次対策〜質疑応答編
スピーチで少しくらい失敗しても焦らない。 質疑応答で十分に挽回できます。

英検準1級二次試験 ナレーション対策

英検準1級二次試験 質疑応答対策

【試験直前の流れ】
英検二次試験直前対策 直前にできること、できないこと
当日の流れを把握しておくと安心です。

おわりに

以上の記事のほかにも、英検に関してたくさんの記事を書かせていただいています。
サイト内検索で「二次試験」という単語をキーワードに検索してくださいね。

なお、今回は直前対策ということで記事をピックアップしましたが、他にも一次試験の段階、さらにその前の段階からやっておくとよいことも書かせていただいています。

今回涙を飲まれた方も、これからの学習方針を立てる参考として、ご覧いただければ幸いです。

[ad#blogmura]

10 Comments on 【英検】今すぐ始める二次試験対策

  1. Housinggoo
    2012年6月13日 at 4:32 AM (12年 ago)

    英検1級持ってるだけで、こんなに神様みたいな助言しまくってていいの? ネットだからって、実際に会うことがないから実力を知られることもないからって、こんなに自分たちに英語力があるっていい続けてもう何ヶ月? 何年?か? 
    バイリンガルでプライベートでは英語も教えてる同僚にこのサイトを見せたら失笑してた。その人だって、いくら2つの言語がネイティブ並みに話せても、ここに書いてあるようなアドバイスはできないってさ。これが普通の感覚だと思う。
    通訳専門学校の先生も、このサイトの中身には驚いてた。その方は純国産の先生だけど、こんな上から目線のアドバイスできないそうです。
    それよりも何よりも、もうすでにコンテンツがカオスになってることに管理者たちが気づかないのがすごい。ゴミ箱みたい。なんでもかんでも記事にして。1年前に自分が書いたこととか覚えてる?ていうか実行してるの?サイトだの本だの方法だの大して試してもみず、記事にしたらもう終わりでしょ? 無責任な人たち! そしてこんな人たちの信者になる人も頭が馬鹿そうすぎて信じられない。以上~。
    くやしかったら英語で反論してね!今までの記事からいうとそんなこと朝飯前だよね?上記の方たちに読んでもらって、今まで書いてきたアドバイスに釣り合う実力があるか判断してもらうから。

    返信
    • yuko
      2012年6月15日 at 10:02 PM (12年 ago)

      Housinggooさんへ。コメントを頂き、ありがとうございます。またわざわざ知人の方にもご紹介して下さったようで、ありがとうございました。
       
       Housinggooさんのご期待にそえるサイトではないことは残念ですが、100 Wish Listは、私達3人が実際に試してみて良かったものを紹介していくというコンセプトです。英語学習はこうでなければならないと言っているものではありません。また系統立てた学習法を紹介しているものでもありませんし、検索で来てくださった方が、何か一つでも役にたてる情報があればいいと思っております。
       
       お忘れのようですが、気に入らないのであれば読まない、という選択肢がありますよ。理想のサイトに対する断固とした考えもおありのようですし、ご自分の好きなように発信されてみてはいかがでしょうか。
       
       神様みたいな助言、とありますが、それは受け取る方の心の問題ではないかと思います。サイトがお気に召さないというのであれば、このようなサイトを読んだり、ましてや怒りに任せてコメントするようなことで時間を無駄にせず、もっと有意義なことに時間をお使いください。
       

      返信
  2. 第三者
    2012年6月14日 at 2:34 PM (12年 ago)

     ここのコンテンツ(アドバイス)のどんなとこに失笑した?上から目線と特に感じたのは?
    身近の英語の達人(バイリンガル、通訳の先生)が指摘してたことをもっと具体的に書かないと、「英検1級持ってるだけで助言してるのが気に食わん!」と吠えてるようにしか見えないよ。あなた自身が彼らの指摘を理解もできず、ただ吠えてるようにしか見えない。

    第三者からも「たしかに・・・」と思えるように書いて欲しいな。もう少し内容を整理してから書いてみたら?

    酔っ払いが喧嘩売ってるようにしか見えないよw 残念ながら。

    返信
    • yuko
      2012年6月15日 at 10:13 PM (12年 ago)

      第三者さんへ。コメントありがとうございました。

      返信
  3. いち学習者
    2012年6月26日 at 9:37 AM (12年 ago)

    プロの通訳、翻訳家の勉強法よりも、苦労して一級を取得された方の勉強法の方が参考にしやすいし、また雑多な記事は興味と自分の学力に応じて取捨選択、拾い読みしていけばいいでしょう。
    なにしろ英検一級までの到達点、勉強法に関する参考文献が未だに少ないため、いち学習者としては大変参考になっています。

    プロのバイリンガル(笑)の失笑がどうとか、英検一級程度で神様とか、いちいちしょうもないケチ(だけ)を付ける輩は無視していただきたいと思います
    ブログを書き続けるのは大変だと思いますが、これからも更新を期待しています

    返信
  4. nabo64
    2012年6月27日 at 9:04 AM (12年 ago)

    (こちらのコメントは、HN「いち学習者」様より、6月26日に頂いたものです。
    以前も一度このような例があったのですが、導入しているコメントシステムDISQUSに関わる問題なのか、頂いたコメントがブログに表示されないときがございます。
    今回、私、なぼむしのアカウントを使い、コピペ投稿させていただいています。
    表示されない原因については、早急に調査させていただきますので、ご了承ください)

    プロの通訳、翻訳家の勉強法よりも、苦労して一級を取得された方の勉強法の方が参考にしやすいし、また雑多な記事は興味と自分の学力に応じて取捨選択、拾い読みしていけばいいでしょう。 なにしろ英検一級までの到達点、勉強法に関する参考文献が未だに少ないため、いち学習者としては大変参考になっています。 プロのバイリンガル(笑)の失笑がどうとか、英検一級程度で神様とか、いちいちしょうもないケチ(だけ)を付ける輩は無視していただきたいと思います ブログを書き続けるのは大変だと思いますが、これからも更新を期待しています

    返信
    • nabo64
      2012年6月27日 at 9:11 AM (12年 ago)

      「いち学習者」様
      あたたかい応援のお言葉を頂戴し、執筆させていただいている私達3人、皆感激しております。本当にありがとうございます。
      コメントに書いてくださった
      >興味と自分の学力に応じて取捨選択、拾い読みしていけばいい
      の部分、まさに私達が読んでくださる皆さんに願うことです。100ある記事の100を全て真似するのではなく、例え一つでもいいので、「これはやってみたい」「これならばうまく行きそうだ」と思うものを試していただき、それがきっかけで英語力を伸ばすきっかけとしていただければ、それ以上に嬉しいことはありません。
      これからも、そのような記事を書けるように、鋭意努力していきたいと思っています。
      これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

      返信
  5. nabo64
    2012年6月27日 at 9:10 AM (12年 ago)

    「いち学習者」様

    あたたかい応援のお言葉を頂戴し、執筆させていただいている私達3人、皆感激しております。
    本当にありがとうございます。

    コメントに書いてくださった

    >興味と自分の学力に応じて取捨選択、拾い読みしていけばいい

    の部分、まさに私達が読んでくださる皆さんに願うことです。
    100ある記事の100を全て真似するのではなく、例え一つでもいいので、「これはやってみたい」「これならばうまく行きそうだ」と思うものを試していただき、それがきっかけで英語力を伸ばすきっかけとしていただければ、それ以上に嬉しいことはありません。

    これからも、そのような記事を書けるように、鋭意努力していきたいと思っています。

    これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

    返信
  6. nabo64
    2012年6月29日 at 6:24 PM (12年 ago)

    (こちらのコメントは、6月29日に、ハンドルネーム「英検二級のおっさん」様より頂戴したものです。

    以前別の方に頂いた時と同じ状態で、コメントが一般公開されない状態になっていましたので、私、なぼむしのアカウントを用い、代理投稿させていただきました。

    お返事については、今しばらくお待ちください。)

     

    確かに喧嘩腰はいけないがココでバシッと英語で言い返すぐらい期待してた身としては残念。いかんせん読んでいる立場としてはお三人がどれほど英語を使いこ
    なせるのかイマイチわからんので興味はあった。ちなみに先のセミナーでも英語をお話になるかと思っていたがまったくなかった。いつか実際に話される様子を
    拝見したいものである。

    返信
    • nabo64
      2012年6月29日 at 10:51 PM (12年 ago)

      貴重なご意見をありがとうございます。

      いただいたご意見につきまして、順に回答させていただきます。

      まず、「英語で返信しない」理由について。
      私は、誰かを納得させるためだけに、英語を書いたり話したりしたくありません。
      青臭いと思われるかもしれませんが、英語とは、英語を話す国の人とコミュニケーションを取る場合、もしくは、相手との共通語が共通言語が英語しかない場合に話すものだと思っています。
      同じ日本人の方に、「ほら、こんなに話せるんだ、どうだ?」と納得させるために書いたり話したりするものではありません。

      また、私自身、「英語が話せる(書ける)」ことだけが、「英語ができる」証明になるとは考えていません。
      事実、私は英語講師として、英語を生業としているわけですが、私が教えているのは「読解」です。
      いわゆる英会話講師の方と、会話の能力だけを見て、優劣をつけられるのは違うと思いますし、「読解」の講師として、生徒さんの読解力を上げることに専念したいと思っています。
      (だからといって、「話せなくていい」という言い訳はしないですし、スピーキング力のブラッシュアップは今もコンスタントに続けています。)

      そして、最後に、私が講師をさせていただいたセミナーに関してですが、これも、英語を話す必然性を感じなかったため、英語を話すことはしませんでした。
      私がお話させていただいたメインテーマは、「どのように英語学習を習慣づけるか」であり、どうすれば「英語をペラペラに話せるか」ではありません。
      話し方を指導する場所で、話さないのはおかしいかもしれませんが、学習の仕方(なかでも習慣づけの方法)を話す、その文脈で唐突に英語を話す必要はないと考えます。

      長文のお返事となりました。
      今回いただいたコメントをきっかけとしまして、いろいろと考えました。正直、ショックも受けました。
      ですが、自分自身の英語に対する考え方、講師としてのスタンスを再確認することもでき、よかったと思います。

      また、最初にコメントを頂戴したHousingoo様にも、この内容が伝わることを願っています。

      そして、最後になりましたが、「英検二級のおっさん」様の英語学習がますます素晴らしいものとなりますよう、心よりお祈り申し上げます。

      返信

Leave a Reply